こんにちは、ちゅーやです!
依然軽く紹介した「ELF Masters」について新情報がありましたので紹介していきます!
また、ゲーム内で使用できるアイテムやマスターといったNFTはパレットトークンで購入できます。そのパレットトークンを取引できる口座はコインチェックがおすすめです!
詳しくは下の記事をご覧ください!
ELF Masters(エルフマスターズ)とは
ゲーム名 | ELF MASTERS(エルフマスターズ) |
略称 | エルマス |
サービス開始時期 | 2022年6~7月ごろ予定 |
運営会社 | 株式会社HashPort |
ジャンル | ファンタジーアドベンチャー型P2Eブロックチェーンゲーム |
対応チェーン | パレットチェーン |
対応端末 | Android/iPhone |
『ELF Masters(エルフマスターズ)』は精霊のエルフと美少女マスターの織りなすファンタジーアドベンチャー型P2Eブロックチェーンゲームです。
ゲーム内では NFT やトークンを含めた「Play to Earn」のエコシステムが設計されており、ゲームに貢献することによりトークンを獲得することができます。
また、2021年にIEOを行い、価値が急騰したパレットトークンを使ってNFTの売買も可能になっています。
マスターNFTやエルフNFTについて
マスターNFT・エルフ NFTを使ってバトル
3体のマスターと3体のエルフで1つのパーティを構成して探索したり、他のプレイヤーとバトルしたりすることでストーリーを進めていきます。
マスターNFT
精霊エルフの主人である「マスター」は、属性・装備・パーツの組み合わせにより様々な種類のマスターが存在します。
マスターはバトル時にメインキャラクターとして機能し、1つのパーティに3体編成されます。
職業
マスターNFT は、タンク・ソーサラー・アサシン・ナイト・メイジ・アーチャーが存在し、職業によって成長しやすいステータスが異なります。
2022年3月25日現在、ステータスの詳細は未発表となっています。
属性
マスターNFT は、水・炎・雷・木・光・闇の6つの属性の中から1つの属性を持っています。属性はパーツや装備によっても影響を受け決定されるようです。
ちなみに、属性には以下のように相性があります。相性の良い属性への攻撃は15%のダメージ増加、逆に相性の悪い属性への攻撃は15%のダメージ減少となります。
光属性に対して有利に攻撃できる属性がないところと、闇属性のデバフは注目ポイントかもしれませんね。
パーツ
属性の決定にもかかわってくる重要な要素であるパーツには 5 つの部位(アクセサリー、武器、体、髪型、顔)が存在し、自由に組み合わせることができます。
各パーツの属性は部位によって6種類あり、多くの組み合わせがあります。
スキルカード
各属性には 24 枚のスキルカードが存在し、キャラに適したスキルを選んで装備に組み合わせることができます。
エルフNFT
マスター1体に対してエルフNFT1体をサポート役として設定し、ゲームプレイを行います。
エルフごとに補助効果が異なるため、それぞれのマスターとのコンビネーションを探してみるのも楽しそうです。
また、エルフ NFT はマスターNFT のサポートとして役割を果たす他、レベルによって形態が変わり、最終形態である第三形態ではマスターNFT とともに敵への攻撃をすることが可能になります。
キャラクターの成長
マスターやエルフは冒険やバトルによって経験値を獲得し、レベルアップすることが出来ます。
そしてレベルアップ時に獲得したステータスポイントを利用して、ステータスを上げることもできます。
- レベルアップ方法は3つ
・モンスターバトルでモンスターを倒す
・プレイヤーバトルで相手キャラクターを倒す
・アイテム NFT の使用 - 最大レベルは60レベル
- ステータスアップ時にはPLTが必要
スカラーシップ機能
スカラーシップ機能とは、ELF Masters のプレイヤー間でマスターNFT・エルフ NFT を貸し借りできる機能です。
この機能によって、NFT を所有していないユーザーでもゲームプレイすることが可能なので、ゲームのプレイの障壁となる「NFT購入」をとっぱらうことができます。
NFTを貸す側を「マネージャー」、NFTを借りる側を「スカラー」と呼び、以下のような関係を築くことになります。
NFT のレアリティ
エルフ NFT、マスターNFT にはそれぞれレアリティが存在します。
レアリティが高いほど①見た目やバトル時の演出が豪華なものになり、②モンスターバトル時のステータスが強力になることで、ダンジョンをクリアする速度が速くなります。
プレイヤーバトルには影響しないようですが、より早くダンジョン探索できるのは大きなメリットですね。
エルフについては、レア度によって進化可能な形態が異なります。
攻撃可能な第三形態に進化させるためにはウルトラレア以上のレア度が必要となります。
ELF Mastersのゲーム内容・仕組み
ダンジョン探索
ELFマスターズのプレイモードは、ダンジョン探索とワールド探索の2種類があります。
ダンジョン探索は各ステージを攻略するモード、ワールド探索はマップを自由に動き回り、探索するモードです。
いずれもマスターNFTとエルフNFTを3体ずつ合計6体を編成し、ソウルと呼ばれるものを消費してゲームプレイをします。
- ソウルは一定期間で回復するため、他のゲームにおける「スタミナ」や「体力」と思ってもらえればOKです。
ダンジョンをクリアすると、バトルやトレジャーボックスで入手したアイテムなどを持ち帰り、トークンとして獲得できます。
パーティが全滅してしまった場合、獲得したアイテムを受け取ることができない点は注意が必要です。
イベント
ダンジョン内では以下に挙げるようないくつものイベントが発生します。これらのイベントがランダムに発生し、探索に応じて報酬の内容が変わります。
- モンスターとの遭遇
- トレジャーボックスの発見
- アイテムの獲得
モンスターとの遭遇
ダンジョン内でモンスターに遭遇するとバトルが始まります。モンスターの種類も様々なため、キャラクターの属性やスキルとの相性などを考慮してバトルすることで効率的に進めることが出来ます。
モンスターを倒すと経験値が手に入りますが、モンスターにやられてしまうとそれまでに獲得したアイテムをロスとしてしまうので慎重に進めましょう。
トレジャーボックスの発見
ダンジョンを探索しているとトレジャーボックスを見つけることがあります。トレジャーボックスの中にはアイテムが入っており、キャラクターの育成や強化などに利用できます。
トレジャーボックスには、クリア時と探索時に獲得できる 2 種類のトレジャーボックスが存在します。
クリア時のトレジャーボックスは探索スコアが高いほど報酬内容が良くなります。
- クリア時のトレジャーボックス
初回報酬:PLT、体力回復、キャラクター強化などのアイテム
定期報酬:PLT、体力回復、キャラクター強化などのアイテムセット - 探索中のトレジャーボックス
報酬:体力回復、キャラクター強化などのアイテム
アイテムの獲得
モンスターを倒した際のドロップやトレジャーボックスの中には、アイテムが入っていることがあります。
- ジュエル
キャラクターの能力を上げることができます。 - ポーション
キャラクターの体力(HP)を回復することができます。 - マテリアル
アイテムの製作やキャラの成長、進化などの場面で使用することができます。マテリアルには目的に応じた種類が存在します。
報酬スコア
探索には以下 のスコアが存在し、各スコアを達成した数が多いほど報酬の内容が良いものになります。
- ステージクリア
- パーティ全員生存でクリア
- 全ての部屋を探索
ワールド探索
ワールド探索では、森・海・砂漠・都市など、複数のワールドを自由に移動・探索することができます。
ダンジョン探索と同様の探索要素に加え、謎の遺跡を発見するなど未知の世界を冒険することができます。
ワールド探索では、エルフやマスターの見た目を変更できる装備アイテムを入手することができます。
バトルシステム
ELF Masters ではダンジョンでモンスターと戦うモンスターバトルと、プレイヤー同士で実力を高め合うプレイヤーバトルがあります。
モンスターバトル
ダンジョン探索のところでも紹介しましたが、ダンジョンを探索しているとモンスターと遭遇しバトルになることがあります。
モンスターバトルではプレイヤーバトルと異なり、プレイヤーの行動選択時における制限時間が無制限のため、時間をかけてエルフとマスターの行動を決定できます。
見事モンスターを倒すとエルフとマスターが成長し、まれにアイテムをドロップし、ダンジョンクリア時にNFT として獲得できます。
プレイヤーバトル
プレイヤーバトルでは他プレイヤーのパーティと対戦ができます。
モンスターとの対戦と異なりステータスはレベル 1 の状態でのバトルとなり、行動選択時における制限時間が設けられています。
バトルシステム
モンスターバトルとプレイヤーバトルに共通するバトルシステムを紹介します。
- ターン制
- スキルカード
- マナ
- ステータス
ターン制
エルフマスターズではターン制が導入されており、ターンの開始時にプレイヤーは手札のスキルカードを使用することができます。
カード選択終了後は、キャラクターのステータスの一つであるスピード値が高い順番に行動し、フィールドにいる全てのキャラが行動を終えるとターンが終了します。
ターンはバトルの勝敗が決定するまで繰り返されます。
スキルカード
エルフとマスターはそれぞれ 4 つのスキルカードが設定されております。スキルカードを使用することにより、ターンにおけるキャラクターの行動を決定できます。
スキルカードはデッキにまとまっており、ターン開始ごとにデッキから手札に 3 枚加えます。また、バトルが開始された段階の手札は 6 枚であり、デッキは合計 24 枚で構成されています。
マナ
カードを使用するにはマナが必要となります。バトル開始時のマナは10ポイントとなっており、スキルカードを使用する度に消費されます。
ターン開始時になると一定ポイントのマナが回復します。
ステータス
キャラクターごとにステータスが設定されており、以下の4種類が存在します。
- HP
キャラクターの体力で、0 になるとフィールドで行動ができなくなります。 - パワー
攻撃力です。連続攻撃時に与えるダメージに影響します。 - スピード
ターンにおける行動の速度です。数値が高いほど優先的にスキルを使用できます。 - クリティカル
バトル内におけるクリティカルヒットの発生率です。
コロニー(メタバース)システム
コロニーは精霊エルフと主人マスターの生活スペースです。
コロニーには建物の設置や植物を育てることができ、自分だけのオリジナルのコロニーに自由にカスタマイズできます。
保有する NFTを設置することにより、ダンジョン探索をクリアするためのゲームスピード向上のような追加効果を獲得することができるため、ゲームを進めていくうえでも重要な要素となりそうです。
加えて、コロニー同士の交流を行い、ユーザー同士が自発的に商売を行ったりイベント等も開催できるメタバース経済圏を目指すと発表されています。
メタバースは今後注目を浴びる分野となりそうなことからここも楽しみなコンテンツですね。
獲得したパレットトークン(PLT)の使い道
ELF Masters における PLT は様々な用途があります。
- NFT の売買
ゲーム内で使用できるマスターNFTやエルフNFT、アイテムNFTを売買する際の通貨としてPLTを利用することが出来ます。 - コロニーのステーキング手数料
PLTはコロニーに NFT をステーキングする際に発生する手数料の支払いに使用できます。 - ゲーム内ガバナンスへの投票権
マスターNFTやエルフNFTの所有者は、保有しているPLTの量に応じて、ゲーム内コンテンツに関する提案に対して投票することができます。
例)マスター/エルフのスキル効果の改善や新規コンテンツの追加などの提案など
NFTのプレセールがPLT Placeにて4月1日スタート!
MRセットとURセットが販売される
ゲームのリリースに先立ち、PLT PlaceにてNFTの販売が開始されます。
第1弾として、2022年4月1日20時に「マスター」と「エルフ」のセット販売が開始されます。決済はクレジットカードとPLTの両方に対応しています。
今回販売されるのはMR(マスターレア)パックとUR(ウルトラレア)パックの2種類で、詳細は以下の通りとなっています。
MR | UR | |
値段 | 30,000円 | 15,000円 |
セット数 | 500点 | 1,000点 |
当日は混雑が予想されるため、事前に決済方法の登録は済ませておきましょう。
ちなみに、プレセールで購入したNFTの二次流通は4月中旬、パックの中身のオープンは4月下旬に予定されています。
購入するためにはPLT Placeへの登録が必須!(PLT Placeの紹介コード:FqYSifN2)
NFTを登録するためにはPLT Placeへの登録を行うことが必要です。
登録は非常に簡単なので、早めに済ませておくことをお勧めします。
登録の際は、以下の紹介コードを入力すればNFTの取引に利用できるパレットトークンを10PLT獲得できるのでぜひ活用してください!(2022年4月30日まで)
紹介コード:FqYSifN2
最大30万円相当のPLTやエルマスのNFTがもらえるキャンペーン中
また、2022年4月30日までに条件を満たした方を対象にキャンペーンも開催されています。
- 条件
①本キャンペーンに関するHashPalette公式Twitterの固定ツイートをRT
② NFTマーケットプレイス「PLT Place」にてアカウントを作成
③応募フォームに①でRTしたTwitterユーザー名(@を含む)と②でアカウント作成時に登録したメールアドレスを記載して応募 - 景品
1等 10,000PLT(5名様)
2等 1,000PLT(50名様)
3等 100PLT(1,000名様)
4等 10PLT(1~3等以外でご応募いただいた方全員)
まとめ
今回はELF Mastersについて解説しました。
まだまだこれからのコンテンツなので期待して待ちましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!